『天日津久神社』で丸い光の玉がいっぱで嬉しくなりました〜
無事に『麻賀多神社』に参拝することができて嬉しかったです!!!
飛び乗った電車が座席指定の、たぶん成田エクスプレス号で「あ゛〜〜〜」って感じで、千葉駅まで1,100円もかかってしまい、凹んじゃいましたけれども…
千葉駅で普通電車へ乗り換えて、やっとのこと成田駅に到着!
父の生家は千葉県山武市なので、久しぶりに近くに来れたことが、なんだか嬉しかったな〜
成田駅からタクシーに乗ると、運転手さんが「どちらの『麻賀多神社』ですか?」というではないですかっ
2つあるようで、台方と船形にあるというのをその時はじめて知った訳なのです…
あとで調べてみたら、船形にあるほうは『奥宮』だったようです
皆んなが参拝する有名なほうをお願いして、台方の『麻賀多神社』に連れて行ってもらいました
そちらで当たっていて、参拝したかった『天日津久神社』に参拝することができました!!!
丸い光の玉がいっぱい見えて嬉しかったです!!!
神社や神様に詳しい方と一緒に参拝したので、いろいろとちょっと緊張しちゃいましたけどね…
案の定、いつもやっているお社の裏側に周ることをしたらば、「なにやっているの?!」と叱られてしまいました。。。トホホ
柵がしてあったりするお社はいいけれども、なにもないところは後ろに周ってはいけないとのこと…
せっかく有り難い神社に参拝したというのに、大変失礼なことをしてしまい大反省
社殿や御神木の大杉にご挨拶をさせていただきました!!!
御神木の大杉は、東日本一の大杉で樹齢千四百年と伝えられています
圧倒的な迫力に神様のパワーを感じさせていただきました!!!
帰るまえに、『天之日津久神社』にお詫びをしたいともう一度参拝したら、紙垂(しで)が一枚クルクルと回って下さり、お社の前に立ったら、地面の底からズズズと来るものがあり、それから足を伝わって身体がグルグル回る感じがあったのです
詳しい方の同じような感覚になっていたとのことで、なんとかお許しいただけたのかなと自分的に思いました
御朱印は、1・15日のみいただけるようで、残念でした…
【麻賀多神社由来】の紙をいただいて来ました
もう一つの船形の『麻賀多神社』にも参拝しようということになりました
そのことは また明日にでも書いてみたいと思います