6月21日 11:42 に空に向かって手を合わせました!!!

今日は夏至で、昼の時間が一番長い日であります!!!

冬至は昼の時間が一番短く、南瓜を食べて、ゆず湯に入りますが、夏至って別に毎年なにもしていないんですよね。

ネットを見てみると、夏至には地域によって冬瓜・タコ・焼き餅・水無月を食べると書いてありました。

え゛、夏至は冬瓜かぁ〜
冬至は南瓜だし。。。

冬瓜と南瓜

夏は冬
冬は南

なんだか不思議?!
いやいや、そうなっているんだよねぇ〜

夏至を過ぎれば、頭が痛いのも良くなるかなって期待していて、スピリチュアル的にも太陽のエネルギーが最も強まる日であり、運気の転換期とされているようで、さらにポジティブになっていくような氣がして、この日を楽しみにしていました。

11:42に空を見上げたら、太陽がキラキラしているではないですかっ (*^^*)

これは「良いことが起きるに違いない」って感じで、太陽のパワーを受け取りました!!!

嬉しくなっちゃって、いっぱい撮っちゃったではないですかっ!!!