『松尾宇蛇神社・信州上田白蛇神社』に参拝できたことに感謝いたします!!!

意外と急坂を登るのでたどり着くまでにヘロヘロになってしまいました。。。

松尾という名前も氣になり、どうしてかというと父の実家が千葉県の松尾という所なのです。
上田にも松尾町があることに驚きました…
今年は巳年なので白蛇神社に参拝したいと思っていたので、地図で目についてくれて本当に良かったです (*^^*)
道は整備されているんですけど、意外や意外 急坂で、たどり着くまでにヘロヘロになってしまいました〜
着いてまず奥社のほうへ参拝させていただきました!!!

奥社に近づくにつれ、空氣が変わっていくのを感じました…

『弁天堂・開運辨財天様』が見えてきました…
緊張しちゃいました〜

水が流れる音がしたので下に行ってみると、、、、
修行場があり、不動明王様と龍神様にギッと見られ、ドキッとしちゃいました。。。

戻るときにすごい光を放っているところがあったのが、神社の境内図を見ると『松尾宇蛇神社奥社』のお堂だったことが分かりました。
行ったときは工事中のようでポールが立っていて幕もかかっていていたのでお参りできなかったです。

そういうことだったんですね \(^o^)/
有り難うございます!!!

『白蛇神社』のほうへ参拝したことは、また明日書いてみたいと思います。