2021年5月17日 / 最終更新日 : 2021年5月17日 juris 天気 いきなり湿気が高くなったように感じられ、蒸し暑い日となりましたよね〜 関東地方も、もう梅雨入りしたかと思うほどの湿気。不快指数が高いように感じられますが… 東京の不快指数は77でした。 不快指数は、「日中の蒸し暑さ」を表し、数字が大きいほど蒸し暑く不快であると言えます。「70未満・70~7 […]
2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年4月9日 juris 天気 『気象コントロール』されているのかな…なんて一瞬思っちゃいましたね〜 昨夜、突然の雷と雨に脅かされたと思ったら、一瞬の間にどこかへ消え去ったように感じたので。。。 4月8日夕方、急に空が暗くなってきたと思ったら、突然の雷に驚かされ、ピカッと光って怖いしで、そうこうしているうちに雨あしが強く […]
2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 juris 天気 落雷に竜巻と荒れた天候に出かけるのは氣が引けますね… 京急線も大雨の影響で全線の上下線の一部電車に遅れが出ているようですし。。。 大丈夫かな・・・?? ちゃんと目的地に着くかな?? びしょ濡れになっちゃうかな?? 色々と不安がよぎりますけれども、一度決めたことであり、お出か […]
2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年9月8日 juris 天気 夜には一気に世界が変わり・・・なんて怖いですよ〜 気象庁からの最新情報に恐怖を覚えました。。。 NHK大河ドラマ『いだてん』を録画をして見ていたら、テレビ画面上のほうに気象庁からの最新情報が流れてきました。 そこには、 『夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になるおそれ […]
2019年8月4日 / 最終更新日 : 2019年8月4日 juris 天気 台風第8号 (フランシスコ)の情報が気になるところです 台風情報を見ると九州を直撃しそうなんですよね。。。 旅行に行こうとすると必ずと言っていいほど天気が悪いのが玉にキズ。 2年前(2017年)に小豆島に行ったときも、台風の影響でフェリーが全日欠航で足止めを食らって大変な思い […]
2019年7月23日 / 最終更新日 : 2019年7月23日 juris 天気 国連の持続可能な開発目標(SDGs)のロゴにもあるように『気候変動に具体的な対策を』 梅雨明け秒読みかなという天気になってきましたけど酷暑が待っていそうで参ります。。。 今年の梅雨はずっと曇り空が続き、毎日折りたたみ傘を持ち歩かないといけないような空模様でした。 その影響なのか、湿気があるからか、カラダが […]
2019年1月31日 / 最終更新日 : 2019年1月31日 juris 天気 『サンピラー』現象 光りの柱の映像に感動!! 北海道旭川市での幻想的な自然現象に神秘的なものを感じていました 旭川市江丹別で午前7時半ごろに撮影された映像ということで、太陽の光が大気中の氷の結晶に反射して光の柱のように見える『サンピラー【太陽柱(たいようちゅう)】』 […]
2018年7月28日 / 最終更新日 : 2018年7月28日 juris 天気 『ハートカフェ2018』を楽しみにしていたのに中止になり残念でした。。。 台風12号の影響により、交通機関の運休が予想されるため中止になりました 今日は、『ハートカフェ2018』の催し物に2つ参加する予定にしていました。 1つは、神奈川県原爆被災者の会 元会長である中村雄子さんの『原爆の被災者 […]
2018年6月30日 / 最終更新日 : 2018年6月30日 juris 天気 プリズムというのかな?! 光の虹がキレイでした!! 家の中で素敵な現象が見れてハッピー&ラッキー 今日も良い天気に恵まれて、洗濯日和になりました(*^^*) そんなことで、お布団を干したり、シーツを洗ったりと大忙し。 今日で6月も終わり。『ハーフタイムデー』といわれる日で […]
2018年1月25日 / 最終更新日 : 2018年1月25日 juris 天気 東京都心は、48年ぶりに氷点下4度まで下がりました 一方、南極点まで一人で1100キロ歩いて到達された方もいるんですね!! 48年ぶりに氷点下4度まで下がった今日。 冷蔵庫の中にいるようでした。 1970年以来なんですね… ニュースを見て「そうそう、そうだっ […]