2024年2月27日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 juris お出かけ 桜や梅も咲いていて佳き日に参拝できて嬉しかったです!!! 2月22日の話なんですけどねぇ〜 2・2・2と2が3つ揃った佳き日に、『築土神社』、『東京大神宮』、『靖国神社』とお参りすることが出来ました。 『築土神社』様にお参りできたことは、2月22日のブログに書きました。 『東京 […]
2024年2月22日 / 最終更新日 : 2024年2月22日 juris お出かけ 2月22日の佳き日に『築土神社』に初めて参拝させていただきました!!! 平将門公をお祀りする武道の神様 2月22日、2時22分にスマホを見て、自分の中の神様にちょうど手を合わすことが出来ました!!! 22時22分は、残念、残念、見ることが出来ませんでした。。。トホホ 『築土神社』の御祭神は天 […]
2024年1月30日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 juris お出かけ 『東京大神宮』の御祭神の中に倭比賣命様がいらっしゃるのに今日氣が付くなんて。。。 『合氣道』や諸々のことでちょっとイヤな気持ちになっているところだったので。。。 イヤな気持ちを持っているのは「良くないよ」とのことで呼んでいただいたのかなと。。。 なかなか鼻の具合が良くならずで、娘が九段下の耳鼻科を探し […]
2024年1月14日 / 最終更新日 : 2024年1月15日 juris お出かけ 『瀧神社』様、『大國魂神社』様の末社であり騎手たちからの崇敬も篤い神社だそうです!!! 騎手の数多くの色紙も奉納されていました。 『大國魂神社』様の末社との境内案内にあったので、近いのかなと思いきや、歩いて10〜15分くらいかかっちゃいました…『大國魂神社』より東に1.5kmと案内には書いてありました。 滝 […]
2024年1月13日 / 最終更新日 : 2024年1月14日 juris お出かけ 『水神社』様、『巽神社(たつみじんじゃ)』様にも参拝できて嬉しかったなぁ〜 御神木の銀杏の木も素晴らしかったです!!! 本殿の後ろ側に位置する『水神社』様、『巽神社(たつみじんじゃ)』様は大好きな龍神様とご縁がある神様でなので、自分的に素晴らしい氣が流れていました!!! 『水神社』様の御祭神は、 […]
2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年1月15日 juris お出かけ 『MU Tube 月刊ムー2月号を10倍楽しく読む方法』の公開収録に参加させて頂きました!! 2024年最初に行った【MU Tube】は娘2人も一緒に参加致しました!!! 【MU Tube】の収録場所が麹町になったことから、娘たちも行きやすいため「行ってみようかなぁ〜」ってことになりました。そのうえ、ゲストが超常 […]
2024年1月11日 / 最終更新日 : 2024年1月12日 juris お出かけ 『大國魂神社(おおくにみたまじんじゃ)』様、以前より氣になっていて、やっと行けたことに感謝いたします。 東京競馬場も初めて見ることができました! 南武線の府中本町が最寄り駅で、駅から近くて、思ったよりも行きやすくて良かったです。 いい神社ということで、神社ツウのお二人からオススメの神社ということで、以前よりずっと氣になって […]
2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年1月10日 juris 初挑戦 【西方寺】から【金蔵寺】まで『横浜七福神』めぐり 疲れたけれど楽しかったです!!! 《恵比寿大神》《布袋尊》《福禄寿神》《寿老神》にご挨拶できて良かったです (*^^*) 3番目【正覚院】様をお参させていただいて、横浜アリーナから帰ってくる新成人の列をくぐり抜け、鶴見川の土手を堪能し、新羽橋を渡り歩を進 […]
2024年1月8日 / 最終更新日 : 2024年1月10日 juris 初挑戦 『横浜七福神』めぐりをして来ました!!! よくよく調べてみたら御開帳は7日までだったんですね… 昨年のブログで調べてみたら、1月6日に『大黒天』様の御開帳に行っていました。 1月7日までというのは知っていたんですけど、『正覚院』様のHPに、1月8日と書かれていた […]
2023年12月27日 / 最終更新日 : 2023年12月28日 juris お出かけ 『不動明王』様から有り難いお言葉をいただいて元氣が湧きました!!! 毎年12月27日はお墓のお掃除をしに行く日と決めているものでして… 母の月命日に合わせて、毎年12月27日に、一年を締めくくる お墓のお掃除をしに行っています。 祖父が亡くなってからずっとお寺に行っていたのに、『不動明王 […]