2025年8月9日 / 最終更新日 : 2025年9月4日 juris Tour 『寿命石』に願い事を書いて祈念してきました… 『多賀大社』にて拝殿の右横に鎮座する『寿命石』が目にとまりました… とても氣になったので、ご祈念させていただくことにしました!!! そのあとも境内を散策していたら、『日向神社 (境内摂社)』があり、参拝させていただくと、 […]
2025年8月8日 / 最終更新日 : 2025年9月4日 juris Tour 『多賀大社』に参拝することができて嬉しかったです!!! とても落ち着く神社で帰りたくなくなっちゃいました… 『古事記』には「伊邪那岐大神は淡海の多賀に坐す」と記されており、『多賀大社』の地が、イザナギノミコトが住まわれた場所とされているので、とても氣になっていて訪れてみたいと […]
2025年8月7日 / 最終更新日 : 2025年8月26日 juris Tour 『十五童子祭』とうとうこの日が来ました〜 また竹生島に来れたことに感謝いたしました!!! 前日より雷も鳴って大雨となり、船は大丈夫だろうか、、、お祭りは中止にならないだろうかと心配な朝を迎えました…長浜港へ夫が送ってくれて助かりました!!! 雨も小降りとなり、船 […]
2025年8月6日 / 最終更新日 : 2025年8月22日 juris Tour 琵琶湖のほうへ家族皆んなで向かうこととなりました!!! 足柄サービスエリアに寄ったらゴジラがいました〜 富士山が見れなくてガックリしているところだったので、嬉しかったですねぇ〜 怪獣がよく分からないんで、バラゴンも知らないんですけどね。。。 《足柄の森レストラン》でハコブタの […]
2025年5月10日 / 最終更新日 : 2025年5月20日 juris Tour 琵琶湖が見渡せるかなと『唐崎神社』へ参拝させていただきました!!! 近江八景の霊松が有名だそうで楽しみに行ってきた次第です… 比叡山坂本駅から一駅目の唐崎駅に降りて、歩いて10分で『唐崎神社』に着きました。 お参りをさせていただいていると本殿に白猫ちゃんが入っていくではないですかっ。 神 […]
2025年5月7日 / 最終更新日 : 2025年5月16日 juris Tour 『白鬚神社』に参拝できて嬉しかったです!!! 琵琶湖に浮かぶ鳥居も見れて大興奮!!! 4月25日に行った竹生島の話になります。長浜港から乗り、帰路は今津港に着く形にしまして、竹生島にずっと居たかったのですが「また来ますね…」とフェリーに乗りデッキから島を見ていた次第 […]
2025年4月25日 / 最終更新日 : 2025年5月5日 juris Tour 竹生島に行くことが出来て幸せな氣持ちでいっぱいになりました!!! 24日横浜から夜行バスに乗り朝5時に南草津に着きました〜 白鳥哲監督の講演会より帰ってきてからお風呂に入り食事をし、横浜駅東口より出発する夜行バスに待ち合うように準備が大変でした〜嬉しいことが続くって氣持ちは忙しないけれ […]
2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月26日 juris 初挑戦 琵琶湖初挑戦を目論んでいるところなんです… ずっと氣になっている『竹生島』に行ってみたくて… どうしようかとずっと思っていて、もじもじウジウジ考えていても仕方がないので、弾丸ツアーで初挑戦しようと夜行バスを予約しちゃいました〜 どうなることやらですが、もう予約しち […]
2023年8月5日 / 最終更新日 : 2023年8月5日 juris つぶやき なぜか『琵琶湖』が氣になっていたらば、湖底遺跡があるそうではないですか!! 昨年の【ムー旅】で知り合った方から聞いた話に驚いてしまいましたぁ〜〜 なんだか分からないけれども、急に『琵琶湖』が氣になりはじめて。。。どうしてなんだろう??訳が知りたい、、、、 そう思っていたところで、先日会った 昨年 […]