なぜか?ため息をついてしまうのです
身体の中のモヤモヤが出て気持ちいいのもありますが…
家族から不評なため息。
家族:「もうため息つくのやめて、ため息をつくと幸せが逃げるっていうでしょう」と、いつも言わています。
でもでも、ため息は出てしまう。
「ハァ〜」と、大きく息を出すと、身体の中にある溜まったものが吐き出される感じがして気持ちいいのもあるんですよね〜
やりたくないものをやる時に、気合を入れようと息を吐くことが多いかもしれません。
一応主婦なので、朝や夜、家事もろもろのことをやらなければいけません。
そういう時に、「ハァ〜」が多いかもです(汗)
あとは、年齢的に身体が上手く動かない時なども「ハァ〜」
何かやる時に、うまくいかないと「ハァ〜」
今さっきも、パソコンが上手く作動しなくて「ハァ〜」
ちょっと前までパソコンを使っていた旦那に文句を言い、大きく「ハァ〜」
「ため息はやめてくれよ〜」と、旦那。
こちらも負けずと、
「ため息は、おばさんの”しょうろくとうひょう(商録登標)”です」と言ってやりました。
一瞬、旦那がフリーズ
そのあと、大爆笑・大爆笑
娘を巻き込み、「お母さん、超面白いよ〜 ”しょうろくとうひょう(商録登標)”だって」
私は、なにがおかしいのか分からず、「馬鹿にして、失礼だな」と、心の中で言っていました。
「登録商標を”しょうろくとうひょう(商録登標)”だってよ〜」と、大笑いの旦那。
娘も大爆笑です。
自分もやっと気がつきましたが、そこもまた「おばさんだから仕方ないでしょう」と、開き直っちゃいましたけど。。。
『ため息つくと「幸せが逃げる」? 実は体にいいんです 』という記事を見つけました。
息を長く吐くと自律神経のバランスが整うというようなことが書いてありました。
なんらかの意味があって、自分の身体を自分で守るために、ため息が出ていたのでしょう。
なので、これからも出るであろうため息。
ならば、どうしたらいいのか?!
身体を守るために出ていることを家族に話をして理解してもらい、
とりあえず、「ハァ〜」から「フゥ〜」に変えてみようかな (*´∀`)