『富士浅間神社』川越にある神社にお詣りに行ってきました〜

次女の住んでいる川越に行った際に氣になっていた神社だったのでお散歩を兼ねて行ってみました〜

先日、次女が引っ越しする時に車中から見かけた『富士浅間神社』。
鶴見神社にもお祀りされている『浅間神社』、そして富士山頂にもお祀りされている『浅間大社奥宮』。
御祭神は浅間大神(木花之佐久夜毘売命様)

そして、浅間神社古墳・通称母塚と呼ばれる古墳上に建つ神社。

2月15日に導いていただき、有り難い気持ちでいっぱいになりました。

次女の家から近いことにも驚きました。
家の前にあった道案内に『浅間神社』が書いてあったのを、何日か前に次女が見ていたことにも驚き!!!

なるようになっていた、導かれるようになっていたと言わざる得ません。


お詣りをさせていただいてから本殿の後ろに行きましたら、溶岩を積み上げて富士山を模した祠をお守りしているのがお猿さまなのには驚きました。
角度的に、向かって右側のお猿さまは写真におさめることができませんでしたが。

本殿の背後には富士山の噴火口を表した聖地があるではないですか〜
これは有り難い、有り難い。
富士山に、もう登頂できたのも同じこと!
今年は絶対にリベンジできそうです\(^o^)/


噴火口の前には5つの小祠 【風神】【金毘羅】【疱瘡】【弁天】【大黒】がありました!

うわあ、大黒様がお祀りしてあるぅ〜
弁天様も!!
テンションが上がってしまいましたよお \(^o^)/
そんなことで、写真におさめるのをスッカリ忘れてしまいました。。。

大黒様は出雲大社の大国主大神でありますし、弁天様は龍神様と縁がありますし。。。

仙波浅間神社とも言われているこちらの神社は古墳の上に建っていて、母塚と言われているそうなのです。
父塚と言われている神社が近くにあるというのを、前日にネットに書いてあったのを思い出して、スマホで調べたら本当にすぐ近くだったので行ってみることにしました。

その神社の名が『愛宕神社』。
あの港区にある、あの【出世の石段】で有名な神社と同じ名前だとは。。。

また長くなりそうなので、今日はここまでと致します。。。

実は今日も一粒万倍日+大安ということで、『白山神社』という神社にお詣りに行って参りました。
徐々に書いていきたいと思っていますけど、これじゃ日記にならないですけどね。。。トホホ

『不二家ミルキーカップ』、ミルキーの優しい味で美味しかったです!!
ミルキーは昨年、70周年だったんですね!
自分が生まれる前からあったんだな〜

ポチッと押してくださると嬉しいです
応援の程よろしくお願い致します♥

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: br_banner_circleframe.gif

人気ブログランキング