『三峯神社 えんむすびの木』そして、【お仮屋神社】にも参拝することができてラッキーできた!!!

”興雲閣”さんにも入ることが出来てこちらもラッキーでした〜

トイレに行きたいなということで、ガイドさんから”興雲閣”さんのトイレをお借りしても良いと話を聞いていたので、受付の方に聞いてみたらば、快く「どうぞ〜」と言ってくださって嬉しかったですね〜
気持ちで、《三峯神社限定 眼力あめ》を購入させていただきました!

”興雲閣”さんから歩いて少し行ったところに『えんむすびの木』がピッタリとくっついて立っていました!!!

木の色が違うので、ホント分かりやすかったです
確か、ヒノキとモミの木だったでしょうか…
前を歩いていたご夫婦の旦那さんが「ここですよ!」と、教えてくださったから場所が分かってホントに助かりました!
そして、また少し歩きますと【お仮屋神社】が見えてきました…

【お仮屋神社】は『三峯神社』のご眷属であるオオカミをお祀りする社でございます


御朱印とお守り、そして”神乃山水”をいただいてまいりました (*^^*)