娘はイタリアへ旅立ち 妹は大阪へ帰って 一氣に淋しくなってしまいました〜

時間の一瞬、一瞬が自分の人生であるんだな〜って…

今年に入ってから時間が目まぐるしく過ぎ去って行っているように感じられ、娘の結婚式までは なにをするのも落ち着かなくて、ある意味 なんにもする氣力が湧かなかったんですよね。

結婚式では妹夫婦に久しぶりに会えるのも楽しみにしていて、式のあとも一緒に歓談できて とっても楽しい時間を過ごせました \(^o^)/


楽しい時間というはアッという間に過ぎ去ってしまうもので、あの時間は本当にあったのだろうか?なんて頭をひねっちゃう感じです。

娘もアッという間に、新婚旅行でイタリアに旅立っちゃうなんて…


一人置いてけぼりみたいですよ、、、、
途方に暮れてしまいます、、、、

でもでも、時間の一瞬、一瞬が自分の人生であるんだなぁ〜と、しみじみ感じる昨今。

いろんな時間を過ごしてきて今の自分がいる。
全部の時間が自分の身になっているんだ。
一人置いてけぼりもいいじゃないか。
そういう感情も大事。
途方に暮れたっていいじゃないか。
ボーっと自分に浸るのも大事。

朝、目が覚めたから 生きているんだし、こういう色んなことを考えることもできる。
面白いな、
楽しいな、
嬉しいな。

淋しい感情が無くなっちゃいました〜

自分と自分の中にいる私(魂)が、
最近、色々と教えてくれて有り難いです。