『白鬚神社』に参拝できて嬉しかったです!!!

琵琶湖に浮かぶ鳥居も見れて大興奮!!!

4月25日に行った竹生島の話になります。
長浜港から乗り、帰路は今津港に着く形にしまして、竹生島にずっと居たかったのですが「また来ますね…」とフェリーに乗りデッキから島を見ていた次第です。

『白鬚神社』の最寄り駅【近江高島駅】に着きましたら、ガリバー像があってビックリ?!

電車が少し遅れて、予約していたタクシーに乗れなかったので歩いていくことに。。。
そのおかげで『日吉神社』にお参りできたし、琵琶湖のお水も触ることが出来ました!!!

歩いていくと、琵琶湖に浮かぶ鳥居が見えてきました!!!
念願だった鳥居が見れて大興奮 \(^o^)/

『白鬚神社』に来れたこと感謝いたしました!!!

神社の奥に鎮座する《岩戸社》が氣になったので行ってみると、素晴らしい磐座があり、スゴいパワーを感じさせていただきました!!!

そうこうしていると猿の親子が奥にいるのを発見!!!

山の斜面から鳥居を見てみると、すごく近く感じました〜

車が切れたので、道路を渡って鳥居を見てみると、臨場感があって素晴らしかったです!!!

帰りのタクシーで話を聞いたところ、あの磐座はパワースポットとして今スゴく大人気で、沢山の人がお参りに訪れているそうなのです。
お導きいただけて有り難かったです (*^^*)