大きなウサギのオブジェが縁起が良いなぁ〜と思わず写真を撮っちゃいましたぁ〜

ウサギは今年の干支であるので 有り難くなっちゃったんですよねぇ〜

『川越城 本丸御殿』を後にして すぐのところにあった お店の軒先に”ドドド〜〜〜ン”と立っていたウサギちゃん!!!

うわっお〜〜〜〜!!! デカイ!!!

写真でも分かるように、お店の入口の高さと同じくらいで、意外とリアルなお顔立ちで、度肝を抜かれちゃったんですよね!!!

兎年の年頭に、大きなウサギちゃんを見ることが出来て、「こいつぁ春から縁起がいいわぇ」って嬉しくなっちゃいましたよおおお\(^o^)/

時間の都合で、お店にはお邪魔しなかったんですけれども、老舗の和菓子屋さんのようでした…

帰ってから調べてみましたら、『川越菓舗 道灌』さんでした!!
老舗も老舗で、大正10年の創業。
名物の【道灌まんじゅう】
昔ながらの定番商品【丁稚芋(でっちいも)】
関東産の小豆を使った【道灌紋中】
【芋クリームどら焼き】も美味しそうだなぁ〜

【小江戸川越を代表する専門店グループ のれん会】さんのHPを見ていたら、お店に入ってお土産に買って帰れば良かったなと後悔。。。トホホ

『川越菓舗 道灌』さん周辺の地図を見ていたら、【川越城七不思議 とおりゃんせ発祥の地】というのもあって、気が付けば良かったのにな…って。

『川越城 本丸御殿』の近くにある川越城の鎮守『三芳野神社』様の参道が、童歌【とおりゃんせ】の舞台と言われているそうなんです。

『三芳野神社』は 川越城内にあったため、一般の人は許可がないと参拝できませんでした。
たとえ参拝できたとしても、帰りには所持品を厳しく調べられたといわれており、その様子が歌われていると伝えられています。
当時の川越は新河岸川の船運で江戸と結ばれていたため、江戸を通じて童歌が広まっていったといわれています。

https://kawagoe-blog.com/miyoshino-temple/

【2023年1月25日(水)】

雪は積もらなくて本当に良かったんですけど、なんですか、この寒さはっ(@_@)
寒すぎて、寒すぎて、身体の芯まで冷え切ってしまいましたぁ〜

ポチッと押してくださると嬉しいです
応援の程よろしくお願い致します♥

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: br_banner_circleframe.gif

人気ブログランキング