上総国一之宮『玉前神社』が ずっと氣になっていたので参拝できて嬉しかった!!!
6月7日に参拝できました!!!
玉前神社は、レイライン(ご来光の道)の東の起点として知られる関東屈指のパワースポットなので、とても氣になっていて、いつか参拝できたらいいなと思っていました。

夫に話をしたら、「行ってもいいよ!」と即答が返ってきて嬉しかったです (*^^*)

御祭神は玉依姫命様。

【はだしの道】・・・裸足で玉砂利の上を歩くのですが、意外と歩けた自分に自分がビックリ?!

おみくじを結んで蛇の形になっているのが素敵でした〜

生きているような、今にでも動き出しそうな御神木!!!

【子宝いちょう】に手をあわせていたら、光のパァ〜とさしてきて嬉しかったですねぇ〜


【さざれ石】

【三峯神社】もあって嬉しかったです!!!
