コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Praying for Time

  • プロフィールProfile

食

  1. HOME
  2. 食
2019年9月15日 / 最終更新日 : 2019年9月15日 juris 食

目の前で搾った『生揚醤油(きあげしょうゆ)』をつけて料理を堪能しました〜?

初めて入ったお店で お醤油のパフォーマンスが始まったんですね〜 【世界初!!】目の前で搾る「生揚げ醤油(きあげしょうゆ)」でこだわり鮮魚を!! 生揚げ醤油とは搾ったままの火入れをしていないお醤油のこと。 スーパーなどで市 […]

2019年9月6日 / 最終更新日 : 2019年9月6日 juris 食

人生初の快挙❗❗ 庶民の戯言を笑ってやってください。。。

なんと!なんと!なんと! 4日連続の寿司三昧? 夢が叶うって本当にあるんだなぁ〜 夢って言ったって庶民の小さな夢です。 そんなことで『人生初の快挙』なんて大喜びしているんだぁ〜と笑ってやってください。 馬鹿じゃないのぉ〜 […]

2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 juris 食

スパムとゴーヤの天ぷらに舌鼓!!日差しが強くて墓石も熱かったです?

父の命日に いつもの”ハゲ天”さんでお昼を食べてみましたぁ〜 それにしても、梅雨が明けた途端に この暑さはないんじゃないのと天に向かって言いたくなるくらいの日差し。 蝉もミンミン。 夏真っ盛り。 それにしても、湿気が多い […]

2019年7月11日 / 最終更新日 : 2019年7月11日 juris 食

『東京駅丸の内駅舎三階建て弁当』とんかつ まい泉

可愛らしい駅舎の箱に入ったお弁当に心ひかれました 東京駅限定という響きもいいじゃないですか〜? 『カツブロ』という このブログサイトを運営しているヨロンさんのFacebookで見て、可愛らしい お弁当だなと思い、買ってみ […]

2019年6月3日 / 最終更新日 : 2019年6月3日 juris 食

『山賊焼』懐かしい〜! 久しぶりの味を駅弁で堪能させてもらいました?

駅弁はイイダヤ軒の その名も「駅社員考案駅弁 名物山賊焼」? お土産で買って来てもらった駅弁!! 今晩の夕飯になり、大変に助かりましたよん。 その駅弁はイイダヤ軒の「駅社員考案駅弁 名物山賊焼」というものでした。 駅社員 […]

2019年5月16日 / 最終更新日 : 2019年5月16日 juris 食

『いきなりステーキ味ポップコーン』なんてあるのを知りました〜

どんな味かと買ってみたんですね。。。 映画『キングダム』を観に行ったときに、ポップコーンを久しぶりに食べてみようかなという気分になり、売店に並んでみることに。。。 いつもは、塩味の上にバターをかけてもらうポップコーンを食 […]

2019年5月12日 / 最終更新日 : 2019年5月12日 juris 食

姫路名物『まねきのえきそば 天ぷら』のカップ麺をいただいたので食べてみました〜

カップ麺とは思えない薄味でお上品な味でした!!   駅そばの元祖ともいえる姫路駅名物の『えきそば』。 昭和24年10月19日に姫路駅ホームにて、黄色いそばと和風だしという一見ミスマッチですが、今も愛され続けている &#8 […]

2019年5月8日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 juris 食

『へしこ』ってなあに?? 

『吉田類の酒場放浪記』で紹介されていましたけど結局分かりませんでした… 録りためている『吉田類の酒場放浪記』を久しぶりに見てみました。 あわわわわ、4月の初めから見ていないのか。。。 そんなことで、4月8日の放送「十日市 […]

2019年5月5日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 juris 食

南高梅キャラメル&あずきキャラメル(大箱)を発見!!

こんな大きな箱に入った色んな味のキャラメルがあるんだなと驚きました? すかいらーくチェーンのお店のレジ横に置いてあるのを発見したんですね。 なんて大きな箱に入っているキャラメルなんだろうというのが第一印象でした。 箱を大 […]

2019年4月18日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 juris 食

『神戸のステーキ弁当 あっちっち弁当』淡路屋の駅弁は黄色の紐を引っ張ると熱くなるのが不思議です

新幹線でアツアツのお弁当が食べれるのって嬉しいですよね!! 駅弁というのは旅のお供であり、その土地の特産品も垣間見れて、買っただけでワクワクするものです。 駅弁のお供というと、あの懐かしのポリ容器に入ったお茶。 そして、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 10
  • »

プロフィール

1610643452-1

【神奈川県在住 東京都出身】
映画・洋楽・海外ドラマ・都市伝説などが好きです (^o^)
細々と走ることも継続中!

最近の投稿

2025年4月30日 / 最終更新日 : 2025年5月10日 juris つぶやき

義母のお見舞いでまた長野へ行くことになるなんて自分的に不思議な氣持ちでいっぱいです…

介護老人福祉施設の見学も兼ねて行くこととなりました… 4月10日にお見舞いに行ったときよりも体調が良くなっていて、しっかりと話もできて、回復してくれて本当に良かったと安堵しました!!! 退院する見込みも出てきたのは良いの […]

2025年4月29日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 juris お楽しみ

『鶴見神社』のお祭りのお神輿に遭遇することができました〜!!!

初めて見ることが出来て感激いたしました!!! よくお参りさせていただいている『鶴見神社』ですが、お祭りのお神輿が練り歩いているを見たことがなかったので本当に嬉しかったですねぇ〜鶴見の駅を降りたらお神輿がいっぱい練り歩いて […]

2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 juris Tour

『都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ)《竹生島神社》』に参拝できて感激いたしました〜

かわら投げにも挑戦しましたけど鳥居までは届かずでした… 本殿向かって右側に江島大神様、厳島大神様がお祀りされていて、左側には天忍穂耳尊様と大己貴命様がお祀りされています。大好きな神様なので嬉しくなりました〜 《竹生島竜神 […]

2025年4月27日 / 最終更新日 : 2025年5月8日 juris Tour

三重塔、宝物殿そして見事な唐門、観音堂、舟廊下を堪能させていただきました!!!

兎にも角にも念願の竹生島上陸だったので大興奮状態でした〜 宝物殿は写真撮影禁止というだけあり、素晴らしい展示品の数々でした!!!彦根藩の井伊家から寄進されたという亀の像や弁財天様など見ることが出来て良かったです。 現存す […]

2025年4月26日 / 最終更新日 : 2025年5月8日 juris Tour

竹生島『宝厳寺』へと続く石段を一氣に登って楽しかったなぁ〜

一番に登れて嬉しかったなぁ〜 まずは入島料600円を払ってから、ワクワクドキドキしながら目の前にそびえる階段を登って行きました!!! 登るのが精一杯でお寺と神社の分かれ道がこのときは分かりませんでした。。。 山登りのおか […]

カテゴリー

アーカイブ

LINKS

台湾猫大厦

カツブロ

Copyright © Praying for Time All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
PAGE TOP