2021年12月14日 / 最終更新日 : 2021年12月14日 juris 食 『生八ツ橋グミ』を京都のコンビニで見つけて食べてみたんです… どんな味かと食べてみたらば・・・・ いや〜〜 不思議な味でしたねぇ〜味というか、感触というか、兎に角、不思議な感じ…まあ、自分的感想なんでね。 なんと言ってもグミなんですから、仕方ないですよね。 八ツ橋の皮は、スッゴく美 […]
2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月26日 juris 食 『明日葉』を天ぷらにして、いっぱい揚げて食べたら美味しかったで〜す 青ヶ島の知人から、いっぱい『明日葉』を頂いたものでして。。。 自分の記憶が正しければ、『明日葉』を初めて食べたかもしれません。 頂いてすぐに思ったのは、天ぷらにして食べたら美味しいだろうなということでした。 長野に住んで […]
2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年11月20日 juris 食 『自家製まんじゅうの天ぷら』が美味しくて、美味しくて、更にもう一個注文してしまいましたよぉ〜 『POST食堂』さんでいただいてきましたぁ〜 シメのデザートぽいのは、いつもはアイスクリームなんかを頼むんですけど、メニューを見ていたら『自家製まんじゅうの天ぷら』というのを見つけてしまったんですねぇ〜 おまんじゅうの天 […]
2021年11月13日 / 最終更新日 : 2021年11月13日 juris 食 あの お菓子の『小枝』がシュークリームに!? 『ビアードパパの作りたて工房』の期間限定のシュークリームの『小枝シュー』になっていましたぁ〜 9月1日〜11月30日までの期間限定のシュークリーム! お菓子の『小枝』は、50周年なんですね! え゛、『小枝』って、そんな昔 […]
2021年10月18日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 juris 食 『チータラ ペヤングやきそば味』を食べてみました〜 セブンイレブンの店頭で見つけて買ってみたんですよね〜 店頭に見つけた時、なんで? ペヤングがつる下がっているんだろうって驚いちゃったんですよね。。。よく見ると、『チータラ ペヤングやきそば味』。え゛、え゛、一体どういうこ […]
2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月8日 juris 食 『クリスピー・クリーム・ドーナツ』久しぶりに美味しかったなぁ〜 開業した頃の長蛇の列が懐かしいですけれども。。。 長蛇の列に並んで買ったのが懐かしい『クリスピー・クリーム・ドーナツ』。あれはいつのことだったのか・・・もう思い出せない自分がおります。有楽町イトシアで並んだんだよな〜待っ […]
2021年10月2日 / 最終更新日 : 2021年10月2日 juris 食 柿の種ザ・バゲットに、柿の種チャーハンとは?! 亀田製菓の柿の種とブーランジェベーグ&アクアグルメフードコートが夢のコラボなのだそうです!! 『日本柿ピー協会』に入会して本当に良かったことは、柿の種に関する色んな情報を教えて頂けるということです。”柿の種ちゃん”を愛し […]
2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 juris 食 『栗の香ばし揚げ』栗を唐揚げのようにしたのを初めて食べました… 旬の食材を食べれて嬉しかったなぁ〜 ちょっと言い訳がましいですけれども、子どもたちが家にいない現在、家で栗を食べる機会も無くなってしまいました。栗を茹でて食べるのが大好きだったのに、全然作らなくなっちゃったな〜 昨夜、久 […]
2021年9月24日 / 最終更新日 : 2021年9月24日 juris 食 『マヌルパン』まだ何処にも売って無い?! 堕天使マヌル 横浜に降臨! 韓国発!行列のできる2021年トレンドフード! 弘明寺の【かんのん通り商店街】で見つけたパンチのあるポスターに、目が釘付けになってしまったんですね。。。 パンチのきいたガーリックソース!甘ずっ […]
2021年9月6日 / 最終更新日 : 2021年9月6日 juris 食 スマートミールの『い和多』さんのお弁当はヘルシーで身体に良いことが伝わってきました ご飯も玄米でヘルシーなんですよね〜 『い和多』さんのHP冒頭に「業界初 スマートミール、はじめました」との文字が書いてあります。 2018年、日本栄養改善学会など10学会による新しい制度・スマートミールが始まりました。ス […]