コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Praying for Time

  • プロフィールProfile

お楽しみ

  1. HOME
  2. お楽しみ
2019年1月9日 / 最終更新日 : 2019年1月9日 juris お楽しみ

新春に大爆笑!!バナナマン日村勇紀さんの『了解です』

「了解です 了解です 了解道中膝栗毛」が頭から離れません… 新春から笑いすぎて笑いすぎて、顔にシワが。。。 長女から見せてもらったバナナマン日村勇紀さんの『了解です』の動画。 「見てみて」というので、 「一体、なんなの? […]

2019年1月3日 / 最終更新日 : 2019年1月3日 juris お楽しみ

毎年恒例となりました箱根駅伝の応援に行ってきました〜

大きな声で声援を送ることができて清々しい気持ちをいただきました(^O^) 昨日、東洋大学が往路優勝して、復路も制して総合優勝かなと期待が高まっていましたけど、8区の戸塚中継所では東海大学が1位になっていて、自分が応援する […]

2018年12月26日 / 最終更新日 : 2018年12月26日 juris お楽しみ

懐かしい顔に涙…そして抱擁 (;_;)

お世話になっていた中華料理店の女将さんが会社に遊びに来てくれたんです! 週に1回は必ず食べに行っていたといっても過言ではないほど、美味しくて通っていたんです。 女将さんの顔を見たいというのもあったのかもしれませんが。 そ […]

2018年11月25日 / 最終更新日 : 2018年11月25日 juris お楽しみ

『FURIKAKIX(フリカキックス)』〜亀田の柿の種専用ふりかけマシン〜

マシンで『亀田の柿の種』がふりかけになるって?? 新聞記事を読むまで『亀田の柿の種』からそのようなマシンが新発売されたなんて知りませんでした。 愛してやまない『亀田の柿の種』。 毎日のように食べています。 その『亀田の柿 […]

2018年10月21日 / 最終更新日 : 2018年10月21日 juris お楽しみ

柿の種の詰め合わせをお土産でもらいました〜

食べるのが楽しみです(*^^*) 4種類の柿の種が入った新潟限定のボックス。 ●亀田の柿の種(新潟生まれのいつものあの味♪) ●タレかつ丼風味(ご当地グルメ!甘辛ダレのかつ丼風味) ●南蛮えび風味(広がる旨味と香ばしさ! […]

2018年10月15日 / 最終更新日 : 2018年10月15日 juris お楽しみ

真夜中のお菓子『うなぎパイ V.S.O.P.』

V.S.O.P.入りで高級感漂う うなぎパイ〜 お土産でいただいた『うなぎパイ詰め合わせ フルタイム』。 うなぎパイの姉妹品には、「朝のお菓子『すっぽんの郷』」、「昼のお菓子『しらすパイ』」、「真夜中のお菓子『うなぎパイ […]

2018年8月10日 / 最終更新日 : 2018年8月10日 juris お楽しみ

『亀田の柿の種 コク辛七味マヨ味』 期間限定発売!

色々と思うところありのところで発見できて、ラッキーでした〜 世間では、お盆休み突入という感じで、羽田空港に向かう京浜急行のエアポート急行が大にぎわいになっています。 大きなキャリーケースを持っている家族連れが多く乗ってい […]

2018年8月1日 / 最終更新日 : 2018年8月1日 juris お楽しみ

モスバーガー監修”テリヤキバーガー風味”

とどまることがない柿の種の色々な風味 テリヤキバーガー味の柿の種!!   なんともいえない、まろやかな味わい、 あっ、そうか、マヨネーズが入っているからなのか。。。 テリヤキソースの甘辛な醤油風味。 旨味と甘みが絶妙なバ […]

2018年7月10日 / 最終更新日 : 2018年7月10日 juris お楽しみ

柿の種専門店『かきたねキッチン』

平成23年、とよす株式会社が日本初の柿の種専門店として『かきたねキッチン』を立ち上げました!! 広島に住んでいる妹の家からお中元の品物が届きました。 〇〇さん(義理の弟)、いつもありがとうございますm(_ _)m   こ […]

2018年6月4日 / 最終更新日 : 2018年6月4日 juris お楽しみ

安曇野産本わさび『亀田の柿の種わさび』

意外な辛さに驚き!! 娘からもらった亀田製菓『亀田の柿の種わさび』。 今までに食べたことがあるかなと思っていましたけど、山椒味と勘違いしていました。 食べてビックリ! ツンとわさびがきいて、辛いんですね〜 でもでも、やっ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 17
  • »

プロフィール

1610643452-1

【神奈川県在住 東京都出身】
映画・洋楽・海外ドラマ・都市伝説などが好きです (^o^)
細々と走ることも継続中!

最近の投稿

2025年4月30日 / 最終更新日 : 2025年5月10日 juris つぶやき

義母のお見舞いでまた長野へ行くことになるなんて自分的に不思議な氣持ちでいっぱいです…

介護老人福祉施設の見学も兼ねて行くこととなりました… 4月10日にお見舞いに行ったときよりも体調が良くなっていて、しっかりと話もできて、回復してくれて本当に良かったと安堵しました!!! 退院する見込みも出てきたのは良いの […]

2025年4月29日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 juris お楽しみ

『鶴見神社』のお祭りのお神輿に遭遇することができました〜!!!

初めて見ることが出来て感激いたしました!!! よくお参りさせていただいている『鶴見神社』ですが、お祭りのお神輿が練り歩いているを見たことがなかったので本当に嬉しかったですねぇ〜鶴見の駅を降りたらお神輿がいっぱい練り歩いて […]

2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 juris Tour

『都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ)《竹生島神社》』に参拝できて感激いたしました〜

かわら投げにも挑戦しましたけど鳥居までは届かずでした… 本殿向かって右側に江島大神様、厳島大神様がお祀りされていて、左側には天忍穂耳尊様と大己貴命様がお祀りされています。大好きな神様なので嬉しくなりました〜 《竹生島竜神 […]

2025年4月27日 / 最終更新日 : 2025年5月8日 juris Tour

三重塔、宝物殿そして見事な唐門、観音堂、舟廊下を堪能させていただきました!!!

兎にも角にも念願の竹生島上陸だったので大興奮状態でした〜 宝物殿は写真撮影禁止というだけあり、素晴らしい展示品の数々でした!!!彦根藩の井伊家から寄進されたという亀の像や弁財天様など見ることが出来て良かったです。 現存す […]

2025年4月26日 / 最終更新日 : 2025年5月8日 juris Tour

竹生島『宝厳寺』へと続く石段を一氣に登って楽しかったなぁ〜

一番に登れて嬉しかったなぁ〜 まずは入島料600円を払ってから、ワクワクドキドキしながら目の前にそびえる階段を登って行きました!!! 登るのが精一杯でお寺と神社の分かれ道がこのときは分かりませんでした。。。 山登りのおか […]

カテゴリー

アーカイブ

LINKS

台湾猫大厦

カツブロ

Copyright © Praying for Time All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
PAGE TOP