コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Praying for Time

  • プロフィールProfile

何の日

  1. HOME
  2. 何の日
2018年6月23日 / 最終更新日 : 2018年6月23日 juris 何の日

『沖縄慰霊の日』相良倫子さんの詩に心打たれました

平和の詩『生きる』 6月23日、沖縄全戦没者追悼式で、沖縄県浦添市立港川中学校3年生の相良倫子(さがら りんこ)さん(14歳)が自作の平和の詩『生きる』を朗読しました。 https://www.youtube.com/w […]

2018年5月22日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 juris 何の日

毎年5月22日は国際生物多様性の日

豊かな自然を残そう未来の為に 毎年5月22日は、国連が定めた「国際生物多様性の日」であり、世界各地において、5月22日を中心にイベントを開催することが奨励されています。 「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J) […]

2018年4月20日 / 最終更新日 : 2018年4月20日 juris 何の日

『コーヒー牛乳』の日

4月20日は『コーヒー牛乳』の日なんだそうです 日本で初めて開発された『コーヒー牛乳』が、1923年(大正12年)4月20日に東海道線国府津駅で販売を開始したことに由来します。 『コーヒー牛乳』というと、なんといってもお […]

2018年4月8日 / 最終更新日 : 2018年4月8日 juris 何の日

花祭り

お釈迦さまの誕生日 今日4月8日はお釈迦さまの誕生日で、お釈迦さまが生まれたルンビニー園はたくさんの美しい花が咲き乱れるところで、誕生日にはたくさんのお花を供えるようになり、このことから”花祭り”と呼ばれるようになったと […]

2018年3月10日 / 最終更新日 : 2018年3月10日 juris 何の日

1945年3月10日東京大空襲

東京・下町地域への空襲で、約10万人が亡くなりました 今朝、朝刊の裏面を開いて驚きました。 1945年3月10日の新聞が載っていたからです。 東京新聞が現在の視点で編集したものを載せていました。 新聞によりますと、 十日 […]

2018年3月3日 / 最終更新日 : 2018年3月3日 juris 何の日

お雛祭り&耳の日である3月3日(*^^*)

桃の節句で、女の子はなんだか嬉しいものです〜 夕方から出かけるという娘のスケジュールに合わせて、お雛祭りをお昼に行い、無事に楽しくできたことに感謝しております。   はまぐりの潮汁とちらし寿司を食し、お雛さまを見ながら『 […]

2018年2月26日 / 最終更新日 : 2018年2月26日 juris 何の日

2月26日というと、頭に浮かんで どうしても言ってしまいます

81年前に起きた事件のことを… なんでか、どうしても、2月26日には『二・二六事件』って言ってしまうんですね。 事件自体は、あまりよく知らないんですけど。。 すみません (*´∀`) 自分解釈ですと、このままの社会でいい […]

2018年2月20日 / 最終更新日 : 2018年2月20日 juris 何の日

2月20日はアレルギーの日なんだそうです〜

アレルギーと書いただけで、ちょっと鼻がムズムズしちゃいますが… 2月も半ばの過ぎると、花粉情報なるものを天気予報でお知らせしてくれるようになります。 今日は、『アレルギーの日』なんだそうです。 2月20日は、財団法人日本 […]

2018年1月13日 / 最終更新日 : 2018年1月13日 juris 何の日

28年前の今日は。。。

今日と同じ土曜日でした 鮮明に覚えている28年前の1月13日。 確か、その前の日の12日金曜日夜、織田裕二と仙道敦子が出ていたドラマをやっていたと思うんです。 調べてみたら、TBS系の『卒業』というドラマだったようです。 […]

2018年1月5日 / 最終更新日 : 2018年1月5日 juris 何の日

シンデレラの日!!

1月5日はシンデレラの日なんだそうです 今日は仕事始めでした〜 もう本当に、お正月気分も抜けて、通常モードになってしまい悲しい気分です。 でもでも、今年も頑張っていこうと気持ちも新たにしていきたいと思います!! 出かける […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • »

プロフィール

1610643452-1

【神奈川県在住 東京都出身】
映画・洋楽・海外ドラマ・都市伝説などが好きです (^o^)
細々と走ることも継続中!

最近の投稿

2025年4月30日 / 最終更新日 : 2025年5月10日 juris つぶやき

義母のお見舞いでまた長野へ行くことになるなんて自分的に不思議な氣持ちでいっぱいです…

介護老人福祉施設の見学も兼ねて行くこととなりました… 4月10日にお見舞いに行ったときよりも体調が良くなっていて、しっかりと話もできて、回復してくれて本当に良かったと安堵しました!!! 退院する見込みも出てきたのは良いの […]

2025年4月29日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 juris お楽しみ

『鶴見神社』のお祭りのお神輿に遭遇することができました〜!!!

初めて見ることが出来て感激いたしました!!! よくお参りさせていただいている『鶴見神社』ですが、お祭りのお神輿が練り歩いているを見たことがなかったので本当に嬉しかったですねぇ〜鶴見の駅を降りたらお神輿がいっぱい練り歩いて […]

2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 juris Tour

『都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ)《竹生島神社》』に参拝できて感激いたしました〜

かわら投げにも挑戦しましたけど鳥居までは届かずでした… 本殿向かって右側に江島大神様、厳島大神様がお祀りされていて、左側には天忍穂耳尊様と大己貴命様がお祀りされています。大好きな神様なので嬉しくなりました〜 《竹生島竜神 […]

2025年4月27日 / 最終更新日 : 2025年5月8日 juris Tour

三重塔、宝物殿そして見事な唐門、観音堂、舟廊下を堪能させていただきました!!!

兎にも角にも念願の竹生島上陸だったので大興奮状態でした〜 宝物殿は写真撮影禁止というだけあり、素晴らしい展示品の数々でした!!!彦根藩の井伊家から寄進されたという亀の像や弁財天様など見ることが出来て良かったです。 現存す […]

2025年4月26日 / 最終更新日 : 2025年5月8日 juris Tour

竹生島『宝厳寺』へと続く石段を一氣に登って楽しかったなぁ〜

一番に登れて嬉しかったなぁ〜 まずは入島料600円を払ってから、ワクワクドキドキしながら目の前にそびえる階段を登って行きました!!! 登るのが精一杯でお寺と神社の分かれ道がこのときは分かりませんでした。。。 山登りのおか […]

カテゴリー

アーカイブ

LINKS

台湾猫大厦

カツブロ

Copyright © Praying for Time All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
PAGE TOP