2023年1月19日 / 最終更新日 : 2023年1月19日 juris お出かけ 川越に『白山権現』様があるとは?! 『日枝神社』様にも行けたのかな?予約投稿で書いていますのでどうなっていることやらです… 色々と調べていたらば、『日枝神社』様には『白山権現』様があるというではないですかっ!!! 830(天長7年)慈覚大師円仁が喜多院を創 […]
2022年10月22日 / 最終更新日 : 2022年10月22日 juris お出かけ 【天赦日+大安】という有り難い日にいつも閉じている扉が開いていて舞い上がってしまいました!! いつもお参りさせて頂いている『稲毛神社』様で嬉しく微笑ましい機会を頂けて有り難い気持ちでいっぱいになりました!! 今日はどんな日なんだろうな・・・と、いつも参考にさせて頂いているサイトに こう書かれていて… 天赦日とは、 […]
2022年8月29日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 juris Tour 念願だった『氣多大社様』に行くことが出来て嬉しかったです!! ご祈祷もして頂き天にも昇る思いでした〜 ずっとベッドの上に貼らさせていただいている”氣”の紙。貼らさせていただいてからというもの、体調が良くなり、邪気が払われたように感じ、守っていただいているのだなと有り難く思っておりま […]
2022年8月24日 / 最終更新日 : 2022年8月24日 juris つぶやき 『氣多大社様』の主祭神が大己貴命(おおなむちのみこと)様と知り嬉しくなっちゃいましたぁ〜 石川県に行く機会を頂いたので以前より氣になっていた『氣多大社様』に行ってみたいとなり色々と調べていたら、この事実を知ったわけなんです… 何年か前かは忘れてしまいましたが、長女が『氣多大社様』に行って、”氣”のお守りと”氣 […]
2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年7月27日 juris つぶやき 『山王祭』が とても氣になっちゃっているんですけど… 知らないとは恐ろしいことで川崎でも『山王祭』があったということを知ったわけであります… 6月30日の朝に急に『日枝神社』が浮かんで、氣になったので行ってみると【山王御祓並鎮火祭】が行われる寸前で「茅の輪」をくぐりさせて頂 […]
2022年6月25日 / 最終更新日 : 2022年6月25日 juris ランニング 朝ランできたことに感謝!! どうにでもなるように感じてきた時間…だけど、煩悩に翻弄されているような… 時間の使い方が一瞬ズレてきているような感じがする今日このごろ… 朝ランができたことに、まずまず感謝!!! 5時に起きて、5時半より、【菊理媛神様】 […]
2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 juris イベント 『五方山 熊野神社』にて【満月 夜詣り】特別御祈祷をして頂き、身も心もスッキリ致しました!! 大塚和彦先生の【お月見講話】が終了したあとにご祈祷があるということで受けさせて頂いた次第です!! 6月14日(火)は射手座の満月であったんですね。曇っていて お月様は見えなかったですけど、ご祈祷が終わったあと、宮司さんと […]
2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年6月13日 juris 初挑戦 『朝ラン』初挑戦できて嬉しかったなぁ〜 いつかはやろう、やってみたいと思っていたことを実現できて自信がつきました! ずっと、どうしようかなぁ〜、やってみたいなぁ〜と思っていた『朝ラン』。 やっと今日、初挑戦することができました\(^o^)/ 継続するとかは二の […]
2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 juris 何の日 『甲子の日』ということで【大黒天】様がいらっしゃるお寺へ参拝して来ました… 一日のうちに5ヶ所の寺社仏閣にお参りさせて頂いたからか、有り難いことに今までにない感覚になりました… 今、頭に浮かんだのは、「日常がある」ということ。日常の生活があるって素晴らしいことなんだなって。耳を澄ますと、、、飛行 […]
2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 juris お出かけ 【御札立て】が置いてあったなと一粒万倍日ということもあり『稲毛神社様』に参拝して参りました… 『出雲大社様』のご祈祷を受けて際に頂いた御札が氣になっていたので… 突然、氣になる時はなるものでして。。。 自分流で、神棚に御札を置いているんですけれども、ここのところ旦那や自分の厄除け祈願で御札を頂いたり、氏神様の御札 […]