六郷橋を渡り川崎に入った時 『東海道ウォークガイド』さんの説明を聞きながらだと 今までは違った感じに見えました…
六郷橋を明治天皇や象も渡ったという話を多摩川を見ながら聞いていると感慨深くなりましたねぇ…
六郷橋を渡ってすぐのところに旅籠【万年屋】があり、「奈良茶飯」が有名だったそうです。
氣になっちゃって、『川崎屋 東照』さんで、機会があったら食べてみたいですけれども…
【田中本陣跡】はマンション建設中で ちゃんと見れなかったのが残念でした…
田中本陣、田中家の養子となった田中休愚は六郷川の渡船業務を請け負い、その収益により財政を立て直すことに成功します。
更に、幕政のあり方を【民間省要】にまとめたところ、徳川吉宗公に認められ川方御普請御用に抜擢され、荒川、多摩川、酒匂川の治水改修工事に当たったそうです。
【佐藤本陣跡】は砂子町(いさごちょう)にあります。
幕末には、京へ上る徳川家茂公が宿泊されたそうです。
佐藤家の次男である惣之助は、「赤城の子守唄」、「青い背広」など数々の名曲を作詞しました。
鶴見に入ってからのことは、また後日書いてみたいと思います…
【2023年2月27日(月)】
久しぶりに皇居ランをしました!!
箱根に行って体重が増えちゃったので、ちょっと走るのがキツかったで〜す ^^;
ポチッと押してくださると嬉しいです
応援の程よろしくお願い致します♥