『榛名神社』に行ってくれてスゴい感謝です!!!

運転で疲れているところを寄ってくれて本当に嬉しかったです…

今日は憲法記念日ですが、次女の夫の誕生日なんだそうです。
次女の夫の友達が5月3日だからゴ(5)ミ(3)の日だよな…なんて言ったそうです。
ちょっとヒドいですけれども。

5月1日に『榛名神社』に行くことが出来ました!!!

『鬼押出し』に寄らないのなら、もし出来るのであれば『榛名神社』に行ってみたいなと話をしたところ、「いいよ」と言ってくれて本当にラッキー(池田)でしたぁ〜 \(^o^)/

いやはや 意外と歩くし階段も多く、夫は疲れて果ててしまったこともあって、じっくりと参拝出来なかったのが ちょっと残念でしたけど、参拝できたことに意義があると捉えました。。。

歩を進めていくと、人だかりが見え、「どうしたんですか?」と聞いてみたら、カモシカがいると教えてもらいました!!!

三重塔が見えてきました〜

通路に岩が飛び出しているのには驚きましたよ〜

双龍門が見えてきました!!!

夫は下で休んでいると言うので、拝殿には一人で登ったので、早々にお参りを済ませ下へと降りてきちゃいました。。。
眼の前に瀧が流れていたのが嬉しかったですね〜

弁財天様もいらしてルンルンしちゃいましたよん!!!

布袋様のお腹を願い込めて擦るので、真っ赤になっているのが愛らしかったですね〜
亀石様に乗っているのを発見して嬉しかったです!!!

帰る時、大鳥居を撮ったらば、彩雲様が現れてくださり有り難かったですね…

『榛名神社』様、有り難うございました!!!

2週間ぶりに皇居ランをすることができました!!!
涼しくて走りやすかったで〜す (*^^*)