義母のお見舞いでまた長野へ行くことになるなんて自分的に不思議な氣持ちでいっぱいです…
介護老人福祉施設の見学も兼ねて行くこととなりました…
4月10日にお見舞いに行ったときよりも体調が良くなっていて、しっかりと話もできて、回復してくれて本当に良かったと安堵しました!!!
退院する見込みも出てきたのは良いのですが、家に療養するのは難しいとのことで介護施設の入居を勧められ、2箇所の施設を見学してきました。
どちらも良い感じの施設で安心しました!!!
次女も一緒に行ってくれたのですが、夜に予定が入っているということで、夕方に上田駅から新幹線で帰ってしまい、残された2人は軽井沢のペンションへ向かうこととなりました。
素敵なペンションで、シェフがなんとイギリスのコッツウォルズの方!!!


ラウンジもゆっくりくつろげる感じで素敵でした〜
シェフからコッツウォルズの本をお借りして見ていたら、行ってみたくなっちゃいました〜


ディナーも素敵でした〜
新鮮で採れたての野菜サラダが美味しかったで〜す!!!
身体が生き返るって感じでした〜

マッシュルームのスープ、シャリアピンステーキ、そしてデザートのアップルパイと、全部が全部おいしくて至福のひとときを過ごすことができました (*^^*)

温泉でゆっくりしたいなとなり、調べてみたら、近くに《星野温泉》があったので行ってみました〜
星が零れ落ちそうで嬉しくなっちゃいましたねぇ〜

夜のペンションの外観も綺麗でクリスマスみたいでしたよん!!!
