『東京夢舞いマラソン』に参加してみました!!!
マラソン大会に出場するのは2020年以来なので大緊張でした〜
一応、フルマラソンに初挑戦という形で参加しましたが、『東京夢舞いマラソン』のHPを見てみると、、、、
歩道を走るので信号では止まるし、ゆっくり走ろう《10分/キロ》東京を楽しみましょう!との謳い文句を見て、ダメ元で参加してみようとなったのです。
とうとう当日になってしまいました。。。
嫌がる夫を引き連れての参加。
可愛いチアリーダーの応援と向島游神太皷の応援が嬉しかったですねぇ〜


恐竜も応援してくれて嬉しかったですぅ〜

ドキドキしながらスタートを待ちます。。。

信号待ちとかでペースをつかむのが難しかったんですけど、初挑戦には助かりました。


12キロくらいで膝が痛くなり、コンビニで水を買ったり、エナジージェルを補給していたら意外と時間を使ってしまい、今まで走っていた顔ぶれがいなくなっちゃってへこみましたが、なんとか給水所の亀戸花屋敷にたどり着きました。
その間も写真を撮ったり、蔦重跡で時間を取ってしまったり、スカイツリーを何度も見上げてしまったりと、今思うと反省ばかり。。。

給水所でトイレに行っている間にほとんどの人がいなくなっちゃって、ボランディアの方たちに応援を受けながら走り始めました。
時間が氣になり、『亀戸香取神社』でも、ちゃんとお参りできず、頑張ろうと思いましたが、道を間違えたりしたり、歩いちゃったこともありで、33キロ地点の関門にあともう少しで間に合わず。。。
一緒に走っていた方たちにも、「関門に間に合うように頑張りましょう!!!」って声がけをしたのですが、本当に残念無念で。
ゴールまで残りあと10キロ弱だったのに。。。
足の状態は、あと10キロは大丈夫な感じだったので、なおさら悔しさが残りました。
係の方に懇願したんですけど、決まりは決まりだからと。。。
そうですよね。
悔しい氣持ちが先立ってしまい常識を忘れてしまい恥ずかしかったです。。。(今となっては)
ショートカットで、電車に乗り国立競技場へ。
一応、駅を過ぎた時点から走り始めて、ゴールのテープを切ることはできました。。。


