2022年5月19日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 juris 食 『押し豆腐』を初めて食べてみたんですけど、豆腐というより麺という感じでした… 『刀削麺』をまた食べたくなって【中華料理 朝霞】に行ってみて、知人が『押し豆腐』美味しいよと教えてくれたんです… 世の中知らないことばかり・・・今年に入ってから何度も書いているワードかと思われます。 目のウロコが落ちたの […]
2022年5月4日 / 最終更新日 : 2022年5月4日 juris お店 『青森ひば』のいい香りに包まれて和んでおります… 【ひば工房】さんに一度行ってみた長女に連れられて行ってみましたぁ〜 『青森ひば』の香りにうっとりさせてもらい森林浴に行っているような・・・いい気持ちになっています。。。 長女が4月上旬に『赤城神社』様に参拝に行った際に立 […]
2022年5月3日 / 最終更新日 : 2022年5月3日 juris 食 『刀削麺』を初めて食べたんですけど、美味しくてまた食べに行きたくなっちゃいましたよぉ〜 GW中でお休みのお店が多い中、営業していたお店が当たりでラッキーでした!! 今日、5月3日は憲法記念日。「平和ボケしていないかぁ〜」って、平和であって何がいけないのでしょうか…一般ピープルが知らないうちに水面下で色んなこ […]
2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 juris 食 行列ができて なかなか買うことが出来ないという『大師巻』 どんなお煎餅なのかとても氣になるところですけど、『だるま煎餅』は買えたので食べてみました〜 長女から聞いて初めて知ったのが、行列ができて なかなか買うことが出来ないという川崎アトレにある堂本製菓さんの『大師巻』。 店舗の […]
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 juris お店 『うし極(ウシゴク』個室焼肉屋さんで”シャトーブリアン”に舌鼓を打ちました〜 完全個室の焼肉屋さんで焼肉を食べるのは初めてかもしれません… 4月10日が結婚記念日であったので、旦那が予約をしてくれたお店『うし極(ウシゴク』で美味しい焼肉を堪能してきました。 昨日のブログにも書きましたけれども、オン […]
2022年3月8日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 juris お店 『芽キャベツの天ぷら からすみがけ』が美味しかったで〜す 《ポスト食堂》でいただきましたぁ〜 芽キャベツの天ぷらというのも初めて食べましたけれども、からすみがかかっていて、なんとも豪華であり味がマッチして最高に美味しかったんですねぇ〜 先日食べた《白子の天ぷら》に次いで、こんな […]
2022年1月15日 / 最終更新日 : 2022年1月15日 juris 食 『巨牛荘』のプルコギ&シメの焼きうどんがチョ〜美味しかったです!! 壁には芸能人のサインが飾られていて、意外と有名なのかもですねぇ〜 なんと言っても、お店の名前がインパクトがあって、最初 聞いた時、『巨乳荘』って聞こえちゃって、本当に焼き肉屋さんなの??って疑っちゃっいましたけどね。。。 […]
2021年12月23日 / 最終更新日 : 2021年12月23日 juris お店 『eashion(イーション)』さんのTwitter公式サイトにリツートして頂き嬉しかったです!! 有り難いコメントも頂いて元氣が湧きました\(^o^)/ 骨折をしたのを聞いて、長女が心配して来てくれた時に買ってきてくれた『eashion(イーション)』さんの”みちのく育ちのハンバーグ御膳”をTwitterに載せたとこ […]
2021年12月15日 / 最終更新日 : 2021年12月15日 juris お店 古都京都の鴨川湖畔にある『東華菜館』に行けて嬉しかったです!! いかにも歴史のある建物で日本最古のエレベーターに乗ることも出来て嬉しかったんですねぇ〜 京都の知人のお勧めでもあり、間違いのないお料理を出してくれるということで行ってみたんですけど、ホントに間違いのないお料理の数々で美味 […]
2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 juris お店 『峠の釜めし本舗おぎのや』の釜飯を久しぶりに食べることが出来ました〜 有楽町駅の高架下にお店があるのを発見しちゃったんですねぇ〜 いつ出来たのかは知らないんですけど、もうだいぶ経つのでしょうか?それとも、高架下を通っていたけど氣がつかなかったんでしょうか? TOHOシネマズ 日比谷で映画を […]