2024年1月24日 / 最終更新日 : 2024年1月24日 juris 初挑戦 『アレキサンダー大王は日本に来た』高根三教著を娘が頼んでみたんです… 昨年より氣になって氣になって仕方がない『剣山』!!! 『コヤッキースタジオ』を見てから粟飯原住職を知り…それから… 《その時のブログ》もうどうしようもなく氣になっている『剣山』!!!失われたアークが眠っているという『剣山 […]
2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年1月10日 juris 初挑戦 【西方寺】から【金蔵寺】まで『横浜七福神』めぐり 疲れたけれど楽しかったです!!! 《恵比寿大神》《布袋尊》《福禄寿神》《寿老神》にご挨拶できて良かったです (*^^*) 3番目【正覚院】様をお参させていただいて、横浜アリーナから帰ってくる新成人の列をくぐり抜け、鶴見川の土手を堪能し、新羽橋を渡り歩を進 […]
2024年1月8日 / 最終更新日 : 2024年1月10日 juris 初挑戦 『横浜七福神』めぐりをして来ました!!! よくよく調べてみたら御開帳は7日までだったんですね… 昨年のブログで調べてみたら、1月6日に『大黒天』様の御開帳に行っていました。 1月7日までというのは知っていたんですけど、『正覚院』様のHPに、1月8日と書かれていた […]
2024年1月7日 / 最終更新日 : 2024年1月9日 juris 初挑戦 祖父の命日に娘が運転する車でお墓参りに行ってきました!!! 思いの外、怖くなくて、安心して車に乗っていることができました!!! 祖父から亡くなって41年経ってしまいました。。。そんなに月日が経ったのだなと不思議な感覚になりました。 祖父の命日のときは、いつも大体 一人で行くことが […]
2023年12月13日 / 最終更新日 : 2023年12月14日 juris 初挑戦 『MRI検査』を受けに行ったんですけど、あんなに怖いとは思いませんでしたぁ〜 やったことがあると思っていたら、あれはCTだったのかn?! 検査を受けるにあたって様々な注意事項があり、受けるのが、なんだか怖くなっちゃったんですよね。。。 下着のヒートテックも燃える可能性があるだとか、湿布も危ないなど […]
2023年12月12日 / 最終更新日 : 2023年12月14日 juris 初挑戦 膝の水を初めて抜いてもらいました… 腰が痛かったんで整形外科を受診した際に膝のことを言ってみたんですね… だいぶ前から膝に違和感はあったのです。なんかちょっと左膝が膨れているような…って。万年筋肉痛のような。。。膝を曲げると、膝の後ろが痛いような。。。 氣 […]
2023年11月21日 / 最終更新日 : 2023年11月22日 juris 初挑戦 柿の白和えというのを初めて食べましたぁ〜 山形郷土料理『おば古』で食べた【庄内柿の白和え】が美味でした!! 一緒に行った方が「柿の白和えは美味しいから頼んで良いかな」ということで、初めて食すこととなりました。 その方も、ついこの間 初めて食べてからというもの大好 […]
2023年11月9日 / 最終更新日 : 2023年11月10日 juris 初挑戦 『池宮神社』様へもお参りができて嬉しかったです!!! 供養碑にもお参りすることができました。 皇円阿闍梨上人様の供養碑、法然上人様の供養碑もあり、お参りすることが出来ました。有り難うございます。 皇円阿闍梨上人為菩薩と書かれた石碑がある場所が、なんとも言えず、素晴らしい氣が […]
2023年11月8日 / 最終更新日 : 2023年11月10日 juris 初挑戦 『遠州 桜ヶ池』に行くことが出来て感激致しました!!! やっと導いて頂いて嬉しかったです \(^o^)/ 東海道線だけで静岡県菊川市まで行ってみるという大冒険に初挑戦!!! 横浜から熱海まで、熱海から島田まで、島田から菊川までと最寄り駅からは4回乗り換えて、やっとのことでたど […]
2023年11月7日 / 最終更新日 : 2023年11月9日 juris 初挑戦 東海道線を乗り継いで静岡県菊川まで行ってみようと目論んでおります!! 『遠州 桜ヶ池』にお参りに行きたくてどうやっていこうかと悩んでいるんですよね… 昨年11月に熊本に行った際にお参りさせていただいた『蓮華院誕生寺』様。 偶然にも、帰る支度をしたご住職が寺務所の玄関から出て来られ、『蓮華院 […]