2022年2月23日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 juris お出かけ 梅のいい香りに包まれて春がもうそこまで来ているんだと感じました… 神社には梅はつきものなのでしょうか…いい香りにウットリしちゃいました! 先週行った、次女の家に近くにある菅原神社では紅白の梅が見事で、いい香りをはなっていて、ウットリさせて頂きました。 先週末に行った、『靖国神社』でも梅 […]
2021年11月21日 / 最終更新日 : 2021年11月21日 juris お出かけ 一瞬、異次元への入口のように見えちゃってワクワク・ドキドキしちゃいましたぁ〜 今日は一粒万倍日でもあり父母の結婚記念日&祖母の誕生日だったこともありで何かをしたいと思ったんですね… そういう気持ちがあって瞑想したからか、やはり神社にお参りに行ったほうがいいのかなぁ〜というのが頭に浮かんできたんです […]
2021年10月27日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 juris お出かけ 今日は天赦日でしたので東京大神宮様と靖国神社様にお参りに行って来ました!! 「神社へ参拝するのに吉の日」と書いてあったので行ってみようとなりました! 開運日カレンダーを いつもチェックさせて頂いている碇のりこさんのブログを見てみたら、今日10月27日は天赦日だというのを知りました。 天赦日とは、 […]
2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年6月29日 juris つぶやき 九段坂公園から千鳥ヶ淵のほうを見たらば・・・・なんと、あの建物が姿を現すとは思いもよりませんでした… 今まで知らなかった色んなものを発見できて、お散歩って楽しいなあ〜と感じているところです・・・ 6月の初めに”夜散歩”を楽しんだところ、九段坂公園の【子爵品川弥二郎卿像】と【大山巌像】を初めて拝んだんですね。 50ウン年生 […]
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 juris 散歩 47都道府県『さくら陶板』や『和めの井戸』など靖国神社の新名所を散歩で知りました… 散歩をすると色んな発見があって楽しいものですね…いつもは参拝のことで頭がいっぱいで、周りの小道まではあんまり行かないんで井戸が出来ていたのには驚いちゃいました… 小さい頃、参拝すると目に留まっていたのが『慰霊の泉』。 小 […]
2021年6月27日 / 最終更新日 : 2021年6月27日 juris 散歩 靖国神社の『青銅大燈籠』”麒麟像レリーフ”を発見!明智光秀を連想してしまいました。。。 日差しもなく雨も降っていなかったので、靖国神社のほうを散歩してみたんですねぇ〜 自分的に絶好のお散歩日和となりました!! 靖国神社も人がまばらで、いい感じでしたねぇ〜 先週、靖国神社にお散歩に行った娘が教えてくれた『青銅 […]
2021年3月28日 / 最終更新日 : 2021年3月28日 juris お店 『海苔弁 いちのや』のり弁専門店の高級なお弁当…美味しかったです! 靖国神社の南門を出てすぐのところにあるお店で、大きな暖簾と太鼓の音がとっても氣になっちゃったんですよね。。。 靖国神社に参拝した帰り道で、『海苔弁』と書かれた大きな暖簾がヒラヒラとはためいているお店が、とってもとっても氣 […]
2021年3月24日 / 最終更新日 : 2021年3月24日 juris お出かけ 靖国神社へ伯父を偲んで参拝して参りました…桜が満開でキレイだったな〜 母が存命だったとき、毎年3月25日に靖国神社へお参りに行っていて、ここのところお参りに行っていなかったのが氣になりましてね… 母のすぐ上の姉である伯母が2月に亡くなったこともあるでしょう・・・ 昨日、妹と曽祖父母ってどん […]