素敵な散歩道

仕事帰りの楽しいひとときでした!!

何回か歩いた散歩道も今日で最後かと思うと、同じ道も違って見えて、少し淋しい気持ちになりましたが、じっくりゆっくり歩いてみました。
いつも走っている皇居側と道路を隔てた反対側の道なんですが、緑が多く、歩きやすくて、歩いていると、とても清々しい気持ちになれる道でした。


反対の皇居側では、ランニングしている人の姿が。。
今日も走りたかったなぁ〜
ああ、悔しい
明日は走るぞ!

スカイツリーが見えました!

真下の道路を見ると、引き込まれそうで怖かったです。

なんの建物が最後まで分からなかった洋館も素敵でした。

きれいなお花もいっぱい咲いていて目を楽しませてくれました。

素敵な時間をありがとうございました。

Praying for Time

素敵な散歩道”へ4件のコメント

  1. 臺灣貓老公 より:

    素敵な洋館、、、
    北の丸公園内にある旧近衛師団司令部でしょうか。
    間違っていたらすみません。

    1. juris より:

      臺灣貓老公さんが教えてくださったとおり、旧近衛師団司令部みたいです。
      なんというところが分かりました!! ありがとうございますm(_ _)m
      素敵な洋館で、明治時代にワープした気持ちになります。

      日記にLed ZeppelinのStairway to Heavenのことが書いてありましたね。
      私もロックの名曲だと思います!
      Led Zeppelinの生ライブを一度でいいから見てみたかったです。
      Led Zeppeliの再結成ライブ映画は見に行ったんですが、ジョンボーナムの息子がドラムをやっていたのには泣けました。

      1. 臺灣貓老公 より:

        お役に立ててよかったです。

        Led Zeppelinは演奏技術はたいしたものだと思っていましたが、
        お恥ずかしいことに世間の評判ほど、心にしみてなかったのです。

        しかしながら、今朝(もう昨日ですが)Stairway to Heavenを
        うっかり聴いてしまい、ギターとリコーダーとボーカルにえらく
        感銘を受けてしまいました。
        後半はもともと好きだったのですが、約8分通してどっぷり浸れました。

        生ライブはさぞかし素晴らしいでしょうね。
        再結成ライブ映画なら何とか観られそうかしら(^^;

        1. juris より:

          うっかり聴いてしまったんですね(笑)
          今までそんなに心にしみてなかったものに感動してしまうことってありますよね。
          その時の気分もありますし、若い頃は全くいいと思わなかったものが、今になり急にしみてしまうものもあります。
          Stairway to Heavenを初めて聴いた時、題名が題名なだけに神がかっているななんて感じました。

この投稿はコメントできません。

初挑戦

次の記事

ゆうちょ銀行ATM