『寳生辨財天(ほうしょうべんざいてん)』様にご挨拶できて嬉しかったです!!!
今日は『己巳の日』で弁財天様にお参りできたらいいなと思っていたところでしたので…
奈良県のTourのことを早く書きたいなと思っているのですが、書きたいことが山ほどあってなかなか書けない状態でございます。
4月24日(水)に、大神神社、三輪山、室生龍穴神社、天の岩戸、吉祥龍穴
4月25日(木)に、生駒山 寶山寺(生駒聖天)、岩谷の滝 大聖院、法隆寺、安倍文殊院、石上神宮
4月26日(金)に、桃尾の滝、大峰本宮 天河大辨財天社
今のところ、4月24日までのことを書いてみました。
また追々、忘れないうちに書いていきたいと思います。
ああ、そういえば今日は『己巳の日』だなと思っていて、弁財天様にお参りできたらいいなと漠然と考えていました。
自分の中で、モヤモヤとする嫌な感情が湧き出ていて、どうしようもならなくなり、ついつい言葉にその嫌な感情が出てしまって、これはいけないなと感じていたのです。
こういうときは気持ちをスッキリさせなくては、神頼みでどちらかの弁財天様にお参りさせていただこうと調べていて、歩いていけるところがいいかなと調べていて、片道30分くらいだったので「こちらにお参りさせていただこう!!」と、グーグルマップで経路を確認しようとしたら、その神社の片道がいつの間にか1時間10分くらいになっているではないですかっ?!
え゛、一体どういうこと??
神社の閉門時間が迫ってきているし、歩いていくと間に合わないかもだから電車で行こうとなり、1時間かかる神社が『水天宮』様で驚きました。
長女、次女の腹帯をいただきに行った神社であり、一瞬、お礼参りはちゃんとしたかな?って頭をよぎったのです。
モヤモヤする感情は娘のこともあったので、これは絶対になにかがあるのかもと急いで電車に飛び乗ったのです。
ギリギリだったこともあり、境内はもうあまり人がおらず、ゆっくりと参拝することが出来ました \(^o^)/
手水舎の菖蒲がキレイでしたぁ〜〜
まさしく、五月、こどもの日という感じでホント行って良かったです!!!
お参りしたかった『寳生辨財天』様!!!
扉が開いていて、素晴らしい綺麗なお姿を拝見すること出来ました!!!
感激して見入ってしまいましたよ〜
例祭と寳生辨財天例祭ということで、素晴らしい御朱印もいただくことが出来ました。
御神饌(しんせん)をいただけて有り難かったです。
佳き日に参拝することが出来ました。
母から、「そんな気持ちを持っていないで明るくしなさい。子どもたちを大切にね。」のような言葉を受け取った感じがしました。
有り難うございます。
感謝致します。
御祭神を知ってまたまたビックリ!!!
天之御中主大神様
安徳天皇様
建礼門院様
二位の尼様
だとは。