2021年11月6日 / 最終更新日 : 2021年11月6日 juris 初挑戦 高尾山に稲荷山コースから無事に登頂することが出来ました! 『0から始める登山教室』に参加して本当に良かったと実感しているところです! まず、新しいことに挑戦できた自分に、「良かったね」と、言っている自分がいました。 山登りの一歩を始められる流れになってきたことに感謝をしていると […]
2021年8月16日 / 最終更新日 : 2021年8月16日 juris テレビ 永井真理子さんではないかな?と『大地の子』を見ていて目を凝らしてしまいました… どっぷりと『大地の子』にハマってしまい、目が腫れてしまって、鼻声になっております。。。 第6話『日本』で、主人公の陸 一心(上川隆也さん)が、仕事のプロジェクトで日本に出張に行った際の場面に富士山が映し出された時、あまり […]
2021年8月15日 / 最終更新日 : 2021年8月15日 juris 初挑戦 金縛りに合ってしまいましたよぉ〜 あの暴風雨の記憶が覚めやらずだったからでしょうか 久しぶりに怖かったですねぇ〜 「うわぁ〜〜」って声を張り上げて何かを振り払ったような…そんな感じがしたような?? 寒さで震えた記憶や、雨風の轟音が鳴り響いて生きた心地がしなかった記憶、そして足の疲れなどが重なったのでしょ […]
2021年8月14日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 juris 初挑戦 暴風雨に襲われガイドさんの判断により登頂はならず…無事に下山し帰還できました… 23時にどういう判断になるのかとドキドキしていていましたけど、外は地響きを立てるような雨風の轟音が鳴り響いていました… 「これでは登頂は無理だろうな。。。」 まあ、夕方の時点で、そういう気持ちは少しはありましたけど、山荘 […]
2021年8月13日 / 最終更新日 : 2021年8月13日 juris 初挑戦 富士山に挑戦するからでした。。。 落ち着かない時間過ごしていたのは富士登山をするからでした。。。 頂上まで果して行けるのかどうか、もう変なオバヤンに朝からなっておりました。 朝起きが大の苦手であり、6時25分横浜集合に間に合うかどうかも緊張の原因。 そし […]
2021年8月1日 / 最終更新日 : 2021年8月1日 juris 都市伝説 本物のたつき諒先生と実際に会ったというナオキマンさんの動画がアップされていたので見てみました〜 たつき諒先生と名乗る偽物がTwitterで発信し、不思議探偵社さんのHPが公式HPになっていて予知夢について載せていたのは嘘だったんだと肩を落としているところでした… 本物って本当にいるのかなと半信半疑になっているところ […]
2021年7月24日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 juris お出かけ 『塩川滝』に行ってきました〜 なんと!水脈が江ノ島まで通じているというではないですかっ 5月に江ノ島に行った際に、シークレット的なことになりますが本当の龍宮様に導かれたので、不思議なご縁に驚きました! 「連休だし、ドライブにでも行こうか〜」と、旦那から嬉しい言葉をもらい、ウキウキしていたら、「また、宮ヶ瀬ダ […]
2021年7月8日 / 最終更新日 : 2021年7月8日 juris つぶやき 富士山は2年ぶりに山開きされたんですね!!スゴく悩める気持ちが発動しております… 山梨側が7月1日に山開きがされて、静岡側は7月10日に山開きを予定しているそうです。 心の片隅にあって、とても氣になっていた富士山の山開き。 昨年はコロナの影響で、富士山は山開きは行われなかったので、今年はどうなるのかな […]
2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 juris つぶやき コンビニでもレジ袋有料化が始まりましたね…マイバック浸透になるでしょうか?! 今日から7月となり、コロナ禍において 今夏を乗り切れるかどうか不安な気持ちにもなっています。。。 そんな不安な気持ちを持ちつつ、空模様もイマイチな7月1日を迎えておりますが。 例年ですと、確か、7月1日は富士山の山開きだ […]
2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月3日 juris 食 静岡名物『安倍川餅』”やまだいち”さんのパッケージの絵柄は2種類あるのですね〜 お土産に買ってきてもらった『安倍川餅』!! あんこ好きにはたまりません お土産を買ってきてもらうんだったら、静岡に行くんだったら『安倍川餅』、浜松だと『うなぎパイ』というイメージが強いんですけど。 これは私だけでしょうか […]