2024年12月1日 / 最終更新日 : 2024年12月8日 juris Tour 今年もお導きいただきまして大国主大神様 有り難うございます!!! 今年はなぜか素戔嗚尊様も氣になってきているので嬉しさが倍増でした〜 『特急やくも』で出雲市駅に降り立ち、バスで出雲大社バスターミナルに着いて、 「うわ〜〜〜〜 今年もお導きいただきまして有り難うございます」と言っていまし […]
2024年11月30日 / 最終更新日 : 2024年12月8日 juris 電車 『特急やくも』新型車両に乗れて嬉しかったです!!! カッコいいデザインで『出雲大社』へ向かう氣持ちが高揚しちゃいました〜 『八重垣神社』の参拝を終え、松江駅から出雲市駅に向かうのを普通電車にしようか、特急電車にしようかと だいぶ悩みましたけど、早く着くので『特急やくも』で […]
2024年11月21日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 juris つぶやき 『八重垣神社』にも行けたらいいなと考え中なんです… 属性リサーチで調べたとき『八重垣神社』が入っていたこともあります。 素戔嗚尊様が御祭神の『八重垣神社』。八岐の大蛇伝説と関わりのある神社なので、前から参拝したい氣持ちがあったので、『出雲大社』へ行く前に松江で降りて行こう […]
2024年11月20日 / 最終更新日 : 2024年12月3日 juris 電車 『出雲大社』へ行くことに決めて宿やら交通機関などの予約を致しました〜 なかなか決断ができなかったんですけどやっと予約ができて良かったです… 出雲へ行こうかどうしようかと悩んでいたところ、15日に川崎であったイベントの帰りに 踏切待ちをしていたらば、、、、なんと! なんと! な〜んと! 目の […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 juris Tour 念願の『剣山』へ向かう日がとうとう来たのだな〜と興奮しております!!! 《八重洲バスターミナル》から初めてバスに乗るのも緊張しちゃっています… 昨年11月末に『出雲大社様』に参拝に行く際に夜行バスを利用したんですけど、そのときは八重洲南口を出てすぐのところにあるバス停からの出発だったので分か […]
2023年12月1日 / 最終更新日 : 2023年12月3日 juris Tour 『命主社』様に行けることが出来て感激いたしました!!! 神楽殿の裏手の鎮守社にもお参りできて良かったです!! 『日御碕神社』様からバスで『出雲大社』様まで戻ってきて、今年も真名井の清水からお水をいただこうということで、北島國造館 出雲教のほうにも行ってみようとなりました。 そ […]
2023年11月30日 / 最終更新日 : 2023年12月2日 juris Tour 『出雲日御碕灯台』のほうまで足を延ばしてみました!! 灯台に向かう途中で『経島』が見えてきたんですねぇ〜 『経島』が神秘的すぎて、島に降り立ちたくなりましたぁ〜〜鳥居が神々しくて。。。 神域なので、一般の立ち入りは禁じられているそうです。 坂を登っていくと、見えてきました! […]
2023年11月29日 / 最終更新日 : 2023年12月2日 juris Tour 『日御碕神社』様へ初めて参拝することが出来ました!!! 昨年、行こうとしたらバスの時間が合わずに断念したもので… 神在祭中の日曜に行ったので、スゴい人出で車も渋滞していて、『日御碕神社』様へのバスも定刻に来ず、なかなか来ない状態で、一緒にバスを待っていた男性はしびれを切らして […]
2023年11月27日 / 最終更新日 : 2023年12月2日 juris Tour 稲佐の浜でお砂を頂いてから『屏風岩』のほうへ行ってみたんですね… 昨年行った際、『屏風岩』にたどり着けなかったもので。。。 ああ、今年も稲佐の浜に来れたんだなと感慨深くなり、祠を見上げ、有り難い気持ちでいっぱいになりました。出雲でお参りしていることを忘れてしまい、柏手を4拝するところを […]
2023年11月26日 / 最終更新日 : 2023年11月29日 juris Tour 東京駅から夜行バス(スサノウ号)に乗って出雲へ向かい、出雲大社様へお参りすることが出来ました!!! 八重洲南口も初めて行くので丸の内口からどうやって行くのか迷った挙げ句… 一番分かりやすいのは、東京駅構内を突っ切るという方法でした。なので、入場券を買って構内を歩いて、無事に八重洲南口までたどり着きました!! 昼間に箱根 […]