『湯里(ゆのさと)天神社』『権現社』を散策してみました…

走る道を間違えたので散歩になってしまい娘には悪いことをしました…

事前に道を調べていたのに、私が道を間違えてしまったばかりにトンネルを通らなければ行く予定だった《セラピー公園》に行けなくて、悩んだ挙げ句断念。。。

どうしようかと悩んでいるところ、道路沿いの山の斜面に建てられている神社に目が留まって行ってみることにしました。

学問の神様《菅原道真公》をお祀りされている『湯里(ゆのさと)天神社』。
蛇塚もあり、なんとも有り難い。


斎藤ホテルの方へ戻り、《権現社》へ行ってみました!!!


《権現社》は、この地の古くからの住人斎藤一族の氏神、主護神として祭祀され、毎年10月15日には祭礼が行われています。

見晴台からの《斎藤ホテル》が正面に見えました。
主護神様が子孫を見守っているのだなと感じました…


楽しい散歩になって良かったです \(^o^)/