2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 juris お楽しみ ステーキハウス『ビリー・ザ・キッド』でブログ7周年のお祝いをしてもらいました!!! 奈良県に行って楽しかったこともこれからブログに書いていきたいと思います!!! 今日から5月で氣持ちも新たに頑張っていきたいなと思っているところで、旦那と娘が「お母さんのブログが続いているお祝いでステーキを食べに行こうか〜 […]
2024年4月16日 / 最終更新日 : 2024年4月17日 juris お楽しみ 『かきたね ミックスBOX』飛行機の絵が書いてあっていいじゃあないですかぁ〜 いただいたBOXを見たら、大好きな柿の種と飛行機のコラボで嬉しくなりました!!! 三種類の柿の種が入っていましたよん \(^o^)/ まだ、いただいてないので どんなお味なのか、今から楽しみですけれども!!! 箱には飛行 […]
2024年3月12日 / 最終更新日 : 2024年3月13日 juris お楽しみ 『千鳥ヶ淵緑道』雨の日の散歩は清々しくて氣に満ちあふれていてパワーをいただけました!!! 耳鼻科の帰りに寄ってみたら早咲きの桜が咲いていて嬉しくなりました!!! 今日の雨はスゴい降りで耳鼻科に行くのが大変でした。。。ビショビショです…^^; でもでも、邪気を払ってくれる感じがして、そして、龍神様が来てくれてい […]
2024年3月4日 / 最終更新日 : 2024年3月7日 juris お楽しみ エジプトに行った方たちのお話が聞けて楽しかったです!!! 『ムー旅 メキシコ・ツアー』に参加される人とも知り合いになれて良かったなぁ〜 3月1日の『MU Tube』には、昨年の12月の公開収録で知り合った方と一緒に待ち合わせて参加させてもらいました。その方は12月末からエジプト […]
2024年3月1日 / 最終更新日 : 2024年3月2日 juris お楽しみ 『オカルト編集王』娘が図書館で借りてきてくれて読んでいるところです… 1979年に創刊された【月刊ムー】の第5代目編集長である三上丈晴氏の本です。 自分は、日本テレビで放送されていた木曜スペシャル、いわゆる木スペ世代であり、もう少し早くに創刊していてくれたら、ハマったんだろうなって思ってい […]
2024年2月11日 / 最終更新日 : 2024年2月12日 juris お楽しみ 『初代スサノオ』表 博耀先生の本を読むのが楽しみです!! 娘も表先生が大好きなもので本を頼んでくれたんですよぉ〜〜 さとうみつろうさんと表 博耀先生の動画を見て、内容がとっても氣になったんですよね。 【真の伝承者】山陰神道 八十世が、ついに長年の封印を解く! 【素戔嗚命】様のこ […]
2024年2月10日 / 最終更新日 : 2024年2月11日 juris お楽しみ 誕生日プレゼントのバッグを辰の日新月の日から使い始めることができて良かったです!!! 娘からプレゼントでもらったバッグ!!! 佳き日から使い始めることが出来て、なんとも嬉しい限りです \(^o^)/ 今日は、辰の日であり、新月の日でもあるんですね!!! マイケル・コース(Michael Kor)のバッグで […]
2023年12月22日 / 最終更新日 : 2023年12月22日 juris お楽しみ サプライズで素敵なデザートをいただけてホントに嬉しかったです!!! 久しぶりにイタリアンダイニング『金色の午後』で食事もできて良かったです!!! 今月はじめに誕生日を迎えて、家族にお祝いしてもらったのも嬉しかったんですけど、行ったお店でサプライズをしてもらえるなんて、思いもよらなかったの […]
2023年12月20日 / 最終更新日 : 2023年12月21日 juris お楽しみ 有田芳生さんと吉田類さんは仲良しなんですねぇ〜 なんとなく雰囲気も似ているお二人、両方 大好きなんで嬉しかったなぁ〜 Xエックス(旧Twitter)を見ていると、楽しそうなお二人の姿を見かけるので、仲良しなのかなぁ〜とは見ていたのです。 ある機会があって、有田芳生さん […]
2023年10月22日 / 最終更新日 : 2023年10月23日 juris お楽しみ 色んな黒い噂を聞いてなにがなんだかわからなくなっちゃいましたよぉ〜 久しぶりに以前一緒に働いていた方たちと会って色んな話を聞いていたら驚くことばかりで。。。 以前、ブログにも書いた降魔師・阿部吉宏さんにお祓いをしてもらった知人が遊びに来てくれたので、まずは阿部さんの話になって。。。 原田 […]